モーニングコール.com

モーニングコールサービス比較

毎朝母親からモーニングコールがくる彼(29)

   

http://renai-matome.com/archives/21472086.html

毎朝母親からモーニングコールがくる彼(29)
「〇〇ちゃん、おはよう。昨日は遅かったの?今日も仕事頑張ってね、いってらっしゃい」
漏れてくる会話にドン引き。
大学生とか新入社員じゃないんだから。しかも二ヶ月に一度車で4時間近くかけて
息子の部屋にくる両親。
もういい大人なんだからモーニングコールは辞めてもらえばというと
「息子を心配する母親の気持ちが理解できないなら無理だ。」と言いだす。
下着も母親からの毎年の誕生日プレゼントらしい。とにかく気持ち悪い。

いつまでも親離れ、子離れできないのは問題ですねえ、
いざとなったら「親に頼ろう」と思っているうちも、まだまだ親離れできていませんね、
頼られるのは、親心としては嬉しいものですが、安易に甘やかすのは子離れできていない証拠ですよと。
親子って難しいですね。

95歳の母から365日モーニングコール…今も怒られ「孫が官僚と新聞記者…跡継ぎは?」

http://www.sankei.com/west/news/150201/wst1502010002-n1.html

これも、子離れできていないのか?
いやいや、母として息子を立派にしようと、毎日躾けているわけですね、
やっぱり、親子ってむずかしいですねえ

 - 小話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

睡眠ハック8選

http://www.lifehacker.jp/2015/11/151130_ …

奇跡の起床

http://h.hatena.ne.jp/tapioka01213/22818 …

スヌーズは体に悪い?!

http://cadot.jp/topics/9405.html/1 スヌーズ機 …

気持ちよく目覚めるために前日しておくこと

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0119/brg …

子犬達の目覚まし攻撃

http://lovetoube.blog.fc2.com/blog-entry …

朝起きられない、不安障害、うつ病の可能性も

http://venustap.jp/archives/1630900 快眠のた …

シンプル簡単、早起きのコツ2つ

http://ameblo.jp/2zimaru/entry-121190942 …

目覚ましにおすすめのアルバム5選

http://cracs093.hatenablog.com/entry/201 …

大音量でビックリして起きるのは身体に良くない

http://kurase.com/2016/01/15/mezamenooto …

パソコンを目覚まし時計にする

http://www.forest.impress.co.jp/docs/rev …

にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
朝活 ブログランキングへ ブログランキングならblogram