モーニングコール.com

モーニングコールサービス比較

毎朝母親からモーニングコールがくる彼(29)

   

http://renai-matome.com/archives/21472086.html

毎朝母親からモーニングコールがくる彼(29)
「〇〇ちゃん、おはよう。昨日は遅かったの?今日も仕事頑張ってね、いってらっしゃい」
漏れてくる会話にドン引き。
大学生とか新入社員じゃないんだから。しかも二ヶ月に一度車で4時間近くかけて
息子の部屋にくる両親。
もういい大人なんだからモーニングコールは辞めてもらえばというと
「息子を心配する母親の気持ちが理解できないなら無理だ。」と言いだす。
下着も母親からの毎年の誕生日プレゼントらしい。とにかく気持ち悪い。

いつまでも親離れ、子離れできないのは問題ですねえ、
いざとなったら「親に頼ろう」と思っているうちも、まだまだ親離れできていませんね、
頼られるのは、親心としては嬉しいものですが、安易に甘やかすのは子離れできていない証拠ですよと。
親子って難しいですね。

95歳の母から365日モーニングコール…今も怒られ「孫が官僚と新聞記者…跡継ぎは?」

http://www.sankei.com/west/news/150201/wst1502010002-n1.html

これも、子離れできていないのか?
いやいや、母として息子を立派にしようと、毎日躾けているわけですね、
やっぱり、親子ってむずかしいですねえ

 - 小話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

遅刻の言い訳

学生時代、学校の同じクラスに遅刻魔がいました。 私たちの学校は遅刻するとちょっと …

ディズニーランド、アンバサダーホテルのモーニングコール

アンバサダーホテルのモーニングコールです。 電話で設定して自動コールのタイプです …

【ネタ】火炎放射で起こす目覚ましまくら

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15 …

自然に寝て起きるのがベストな睡眠ではないか?

http://jmatsuzaki.com/archives/15905 まず、 …

スヌーズを逆手に取った早起き作戦

http://www.lifehacker.jp/2015/08/150801w …

副業・内職データベース

http://www.sidejob.tv/entry/morning-call …

最近の武勇伝

自分は現在28歳の男性会社員をおこなっております。 これはつい最近の話となります …

夏の目覚めに聴きたいダンスミュージックを7曲セレクト

http://align-centre.hatenablog.com/entry …

朝が苦手な私の二度寝防止法

http://479558f2b2999e99.main.jp/get-up-i …

ベッドに居ることを検知する目覚まし時計

http://japan.cnet.com/news/service/35076 …

にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
朝活 ブログランキングへ ブログランキングならblogram