真面目さに乗じて寝坊による遅刻をごまかしました
2015/11/27
以前に自分が行っていた仕事は早朝からのスタートでした。
そのため遅刻者が多い部署の一つでもあり、タイミングが悪いと数人もの従業員が同時に遅刻します。
もちろん遅刻の理由は様々です。
深夜から早朝にかけては大型の車が道路を走ることが多く、そのような車が引き起こした事故によって遅刻してしまう人もいました。
そんな中、自分は一度も遅刻したことがなかったのです。
しかしこの会社で働き始めてから5年後、ついにその日がやってきました。
寝坊によって遅刻してしまったのです。
遅刻する従業員は上司にものすごい勢いで怒られます。
その理由が寝坊であるならば言い訳は許されず、上司に「すみません」といって頭を下げるしかできることはありません。
とりあえず朝の仕事は人手が足りないくらい忙しいために急いで職場に向かいました。
目に入ってきたのは従業員が忙しく働いている姿です。
意を決して「遅刻してごめんなさい」とみんなに頭を下げながら自分の持ち場に向かうと、みんなが「調子悪いんじゃないの?休んでいれば?」と優しく声をかけてくれます。
上司に至っては「事故じゃないかと心配したよ」と気遣いを示されました。
どうやら自分がまさか寝坊で遅刻するなど、誰も想像していなかったようです。
自分はここぞとばかりに「調子が悪かったんですけど、みんなに迷惑をかけたくないので来ました」と思わずいってしまいました。
普段真面目に働いているからこその出来事でしたが、良心が痛みました。
関連記事
-
-
気持ちよく目覚めるために前日しておくこと
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0119/brg …
-
-
プロブロガーを支える睡眠の秘訣
http://fuminners.jp/goldenrule/1371/ 一見自 …
-
-
目覚ましを消そうとして
http://h.hatena.ne.jp/l-o-v-e-c-a-t-s/31 …
-
-
何分前に起きる?男性20分、女性1時間
http://ami-go45.hatenablog.com/entry/201 …
-
-
寝坊防止の基本チェックポイント8つ
https://careerpark.jp/52454?page=2 朝寝坊をす …
-
-
「心配性」で目を覚ます
小学生の時から時間には厳しく考えてきたため、今まで学校に遅刻したこともなく、人と …
-
-
副業・内職データベース
http://www.sidejob.tv/entry/morning-call …
-
-
より良い睡眠のために
http://www.lifehacker.jp/2016/02/160215i …
-
-
モーニングコールしてくれるニワトリ
こんなニワトリが居たら良いですね! 「人間のほうが良いです、痛いから、」、お子さ …
-
-
目覚ましに気付かなくなったら
http://sanroku-go.com/archives/6389 朝の目覚 …
- PREV
- おすすめ目覚ましiphoneアプリを厳選
- NEXT
- 電車の中で痴漢した男を通報したので学校に遅刻した