モーニングコール.com

モーニングコールサービス比較

真面目さに乗じて寝坊による遅刻をごまかしました

      2015/11/27

以前に自分が行っていた仕事は早朝からのスタートでした。
そのため遅刻者が多い部署の一つでもあり、タイミングが悪いと数人もの従業員が同時に遅刻します。
もちろん遅刻の理由は様々です。
深夜から早朝にかけては大型の車が道路を走ることが多く、そのような車が引き起こした事故によって遅刻してしまう人もいました。
そんな中、自分は一度も遅刻したことがなかったのです。
しかしこの会社で働き始めてから5年後、ついにその日がやってきました。
寝坊によって遅刻してしまったのです。
遅刻する従業員は上司にものすごい勢いで怒られます。
その理由が寝坊であるならば言い訳は許されず、上司に「すみません」といって頭を下げるしかできることはありません。
とりあえず朝の仕事は人手が足りないくらい忙しいために急いで職場に向かいました。
目に入ってきたのは従業員が忙しく働いている姿です。
意を決して「遅刻してごめんなさい」とみんなに頭を下げながら自分の持ち場に向かうと、みんなが「調子悪いんじゃないの?休んでいれば?」と優しく声をかけてくれます。
上司に至っては「事故じゃないかと心配したよ」と気遣いを示されました。
どうやら自分がまさか寝坊で遅刻するなど、誰も想像していなかったようです。
自分はここぞとばかりに「調子が悪かったんですけど、みんなに迷惑をかけたくないので来ました」と思わずいってしまいました。
普段真面目に働いているからこその出来事でしたが、良心が痛みました。

 - 小話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

目覚ましを消そうとして

http://h.hatena.ne.jp/l-o-v-e-c-a-t-s/31 …

目覚ましにおすすめのアルバム5選

http://cracs093.hatenablog.com/entry/201 …

目覚めの良いスマホアラーム音とは?

http://smartphone.r25.jp/news/124890 たしか …

iphoneのアラームは100個以上設定できる

http://matome.naver.jp/odai/214440783805 …

「心配性」で目を覚ます

小学生の時から時間には厳しく考えてきたため、今まで学校に遅刻したこともなく、人と …

二度寝しにくい部屋へ

http://www.lifehacker.jp/2015/11/151124w …

目覚まし時計で起きない

http://ameblo.jp/masayukikurita831/entry …

阪神5位植田、初キャンプへ目覚まし持参

http://news.goo.ne.jp/article/nikkanspor …

モーニングコール

http://ameblo.jp/makko1015/entry-1198374 …

人間が本来もつ自然な生活リズム=サーカディアンリズム

http://sports-crowd.net/detail.php?no=26 …

にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
朝活 ブログランキングへ ブログランキングならblogram