寝坊による遅刻で信用失墜!?
私の仕事は基本的には業務時間中にお会いする約束をしている方とお会いして話し合ったり、それ以外の時間には書類等の整理を行うことがメインです。そんな私の仕事の業績はお会いする方との信頼関係によって大きく左右されるわけですが、ある日、同僚と酒を飲みに行った次の日に、前日に酒を飲みすぎたことが原因で寝坊してしまい、お約束に遅刻する自体となってしまいました。
職場に着くまで冷や冷やした気持ちを感じたものの、幸い相手方は然程激しく感情的になるような方ではなくお許しをいただくことができました。この一件以来、どんな飲み会であろうとも深酒にはならないよう気をつけることを教訓にし、目覚まし時計をかなり大音量の製品に交換しました。以来同じような過ちは起こしていません。
関連記事
-
-
絶対、遅刻しない時計はどれですか?
電気ビリビリ、ピカッ…目覚まし時計「刺激系」も続々 https://www.as …
-
-
定刻出勤の成功戦略
http://www.lifehacker.jp/2015/05/150525m …
-
-
気持ちよく目覚めるために前日しておくこと
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0119/brg …
-
-
阪神5位植田、初キャンプへ目覚まし持参
http://news.goo.ne.jp/article/nikkanspor …
-
-
最終手段で大家さんにお願い
http://kijosoku.com/archives/44414836.ht …
-
-
睡眠の質を向上させる5つの基本
http://www.lifehacker.jp/2015/08/150831_ …
-
-
真面目さに乗じて寝坊による遅刻をごまかしました
以前に自分が行っていた仕事は早朝からのスタートでした。 そのため遅刻者が多い部署 …
-
-
目覚まし大音量で鳴って起きない奴ってなんなの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cg …
-
-
より良い睡眠のために
http://www.lifehacker.jp/2016/02/160215i …
-
-
寝坊の常連必見!目覚ましハードグッズ&テクニック
http://president.jp/articles/-/14993 「当た …