モーニングコール.com

モーニングコールサービス比較

高校入試当日に寝坊してしまいました

   

高校入試の当日、寝坊してしまいました。起きて時計を見た瞬間、頭の中は真っ白になり、バタバタと着替えて、カバンに筆記用具と受験票を入れ、走って駅に向かいました。「遅刻したら受験できない」と思うと、気持ちばかり焦って、寒い時期なのに汗がどんどん出てきます。
受験する高校の最寄りの駅に着いたのは、集合時刻の15分前で、歩くと15分ぐらいの距離でしたから、タクシーに乗りました。運転手さんに「今日、受験なの?大丈夫?」と聞かれて、もう少しで泣きそうになりながら、「はい」と答えました。学校に着いたのは、集合の5分前で、なんとか遅刻は免れましたが、他の受験生は全員集まっていて、今度は恥ずかしくて汗が出ました。
入試は無事合格しましたが、発表の時よりも、受験の日の方が緊張しました。

 - 小話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

シンプル簡単、早起きのコツ2つ

http://ameblo.jp/2zimaru/entry-121190942 …

アラームが鳴る5分前に自然と起きる体に

http://www.lifehacker.jp/2015/08/150818b …

モーニングコールしてくれるニワトリ

こんなニワトリが居たら良いですね! 「人間のほうが良いです、痛いから、」、お子さ …

光りで起きる目覚ましをDIY

http://ehbtj.com/electronics/light-alarm …

二度寝しにくい部屋へ

http://www.lifehacker.jp/2015/11/151124w …

ベッドに居ることを検知する目覚まし時計

http://japan.cnet.com/news/service/35076 …

絶対、遅刻しない時計はどれですか?

電気ビリビリ、ピカッ…目覚まし時計「刺激系」も続々 https://www.as …

定刻出勤の成功戦略

http://www.lifehacker.jp/2015/05/150525m …

気持ちよく目覚めるために前日しておくこと

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0119/brg …

睡眠の質を高める

http://www.lifehacker.jp/2015/12/151229s …

にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
朝活 ブログランキングへ ブログランキングならblogram