ベッドに居ることを検知する目覚まし時計
http://japan.cnet.com/news/service/35076649/
二度寝を確実に阻止する目覚ましシステム「Spritely」–ベッドにいる限り止まらない
ベッドの下に専用デバイスをセットして、ベッドに居ることを検知。
ベッドから出ないとアラームが止まらないようだ。
寒い時期だと拷問のような気もするが、どうしても起きれない人にはいいのかもしれない。
まだクラウドファインディング中なので、製品化はもうちょっと待つ必要がある。
気になる人は出資してみてもいいかもしれない。
関連記事
-
-
光りで起きる目覚ましをDIY
http://ehbtj.com/electronics/light-alarm …
-
-
睡眠の質を向上させる究極の10か条
http://www.lifehacker.jp/2015/08/150810_ …
-
-
睡眠障害で医師に相談するべきか判断する方法
http://www.lifehacker.jp/2015/11/151123r …
-
-
【ネタ】火炎放射で起こす目覚ましまくら
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15 …
-
-
人間が本来もつ自然な生活リズム=サーカディアンリズム
http://sports-crowd.net/detail.php?no=26 …
-
-
寝坊の常連必見!目覚ましハードグッズ&テクニック
http://president.jp/articles/-/14993 「当た …
-
-
パッド型睡眠センサー
ベッドに敷く睡眠センサーNokia Sleep国内発売、「布団に入ると消灯」もI …
-
-
睡眠から人生を積極的に変える
http://www.lifehacker.jp/2016/03/160310s …
-
-
睡眠の質を高める
http://www.lifehacker.jp/2015/12/151229s …
-
-
奇跡の起床
http://h.hatena.ne.jp/tapioka01213/22818 …
- PREV
- パソコンを目覚まし時計にする
- NEXT
- マイクロソフト謹製目覚ましアプリ