ベッドに居ることを検知する目覚まし時計
http://japan.cnet.com/news/service/35076649/
二度寝を確実に阻止する目覚ましシステム「Spritely」–ベッドにいる限り止まらない
ベッドの下に専用デバイスをセットして、ベッドに居ることを検知。
ベッドから出ないとアラームが止まらないようだ。
寒い時期だと拷問のような気もするが、どうしても起きれない人にはいいのかもしれない。
まだクラウドファインディング中なので、製品化はもうちょっと待つ必要がある。
気になる人は出資してみてもいいかもしれない。
関連記事
-
-
失業保険支給日の初日にウッカリ寝坊!
私は以前、仕事を辞めて失業保険を貰おうと申請手続き等をして、第一回目の 失業保険 …
-
-
新生活の寝坊対策
http://aznjf.net/647.html 「始めての一人暮らしでちゃん …
-
-
寝坊しても遅刻しない朝の戦略
http://www.lifehacker.jp/2016/04/160408c …
-
-
絶対に起きられる目覚まし時計を考えろ
http://chanobis.net/topic/425 時間になったら横回転 …
-
-
二度寝が不調の原因だった?!
http://top.tsite.jp/news/woman/o/2675161 …
-
-
朝起きられない、不安障害、うつ病の可能性も
http://venustap.jp/archives/1630900 快眠のた …
-
-
iphoneのアラームは100個以上設定できる
http://matome.naver.jp/odai/214440783805 …
-
-
目覚ましのアラームに設定した音楽が嫌いになる現象
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cg …
-
-
睡眠の質を向上させる究極の10か条
http://www.lifehacker.jp/2015/08/150810_ …
-
-
朝が苦手な私の二度寝防止法
http://479558f2b2999e99.main.jp/get-up-i …
- PREV
- パソコンを目覚まし時計にする
- NEXT
- マイクロソフト謹製目覚ましアプリ