モーニングコール.com

モーニングコールサービス比較

遅刻の言い訳

      2015/11/30

学生時代、学校の同じクラスに遅刻魔がいました。
私たちの学校は遅刻するとちょっとした罰ゲームがあって、遅刻して学校に来ると、その人は皆の前で遅刻した理由を言って、ごめんなさい、と謝罪しなければならないんです。
彼の遅刻の理由は専ら寝坊だったので、初めは寝坊で、と言っていたのですが、だんだんその謝罪の回数が増すたびに、彼は面白おかしくバリエーションをアレンジしてくるようになって、「昨日女の子とボートに乗っていて、ロマンチックな気分だったので遅刻しました」とか、「世界の平和について考えていたらつい時間が経ちすぎていて遅刻しました」とか、明らかに創作だろう、という内容をしゃべるようになってきました。
私たちは、いつ彼の遅刻の理由のネタがつきるのだろう、と呆れて聞いていたのですが、そのうちにクラスみんな彼の遅刻の新しい理由を聞くのを楽しみにするようになり、彼の遅刻をみんなが心待ちにするようにさえなっていました。
今や社会人になった彼が、職場で同じように同僚を楽しませていないことを祈るばかりです。

 - 小話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

副業・内職データベース

http://www.sidejob.tv/entry/morning-call …

大音量でビックリして起きるのは身体に良くない

http://kurase.com/2016/01/15/mezamenooto …

失業保険支給日の初日にウッカリ寝坊!

私は以前、仕事を辞めて失業保険を貰おうと申請手続き等をして、第一回目の 失業保険 …

目覚ましのアラームに設定した音楽が嫌いになる現象

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cg …

パッド型睡眠センサー

ベッドに敷く睡眠センサーNokia Sleep国内発売、「布団に入ると消灯」もI …

目覚まし時計は「足元」に 朝3時起きママの秘策

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO8170 …

目覚まし大音量で鳴って起きない奴ってなんなの?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cg …

スヌーズの使い過ぎは良くない

https://www.circl.jp/2016/01/05/8055/ 米国 …

目覚ましにおすすめのアルバム5選

http://cracs093.hatenablog.com/entry/201 …

ITエンジニア向け体調管理【睡眠編】

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/ …

にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
朝活 ブログランキングへ ブログランキングならblogram