モーニングコール.com

モーニングコールサービス比較

寝坊の常連必見!目覚ましハードグッズ&テクニック

   

http://president.jp/articles/-/14993

「当たり前の話ですが、ちゃんとした睡眠を取っていれば、朝にスッキリ起きられます。つまり目覚める時間は、朝から始まっているわけではなく、夜から始まっているんです」

それでは早く床に入れば問題が解決するかといえばそれほど簡単にことは運ばない。いつも寝ている時間から2時間以上前に入眠することは難しく、布団の中で悶々としてしまって、挫折するケースが多いのだ。

「だから早起き生活に変わるためには、起きる日を決めて、むりやり起きる。起きた時間から約15時間後にメラトニンという眠りを誘発するホルモンが分泌されるので、一度起きれば夜型から朝型へシフトするきっかけが生まれます。まず『早起き早寝』を心がけましょう」

プロのライターさんが書いているのであろう、良記事です。
朝型人間というブランディング。という視点も面白い。
後半には、面白い目覚まし時計やアプリなどが目白押しです。
しかしモーニングコールサービスの紹介が無いのが残念。
マスに向かって書かれている記事なのでしょうがないとは思うんですが、世の中はもっと多様性に溢れていると思う今日この頃です。

 - 小話, 目覚ましアプリ, 目覚まし時計

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

二度寝が不調の原因だった?!

http://top.tsite.jp/news/woman/o/2675161 …

目覚めをカスタマイズ

Smart Aroma Diffuser Lamp Speaker スマートアロ …

二度寝しにくい部屋へ

http://www.lifehacker.jp/2015/11/151124w …

絶対に起きられる目覚まし時計を考えろ

http://chanobis.net/topic/425 時間になったら横回転 …

ベッドから出ないと止まらない目覚まし時計

http://commonpost.info/?p=121049 「Ruggie …

目覚ましに気付かなくなったら

http://sanroku-go.com/archives/6389 朝の目覚 …

変わった音で起こしてくれるアプリ

https://www.gizmodo.jp/2019/04/odd-alarm …

カメラのフラッシュで起してくれる目覚ましアプリ(android)

https://www.chiemax.com/sp/4153 カメラのフラッシ …

おしゃれ写真+目覚ましアプリ

http://www.100shiki.com/archives/2015/04 …

両足で立ち上がらないと止まらない目覚まし時計

http://www.thanko.jp/shopdetail/00000000 …

にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村
朝活 ブログランキングへ ブログランキングならblogram