ベッドから出ないと止まらない目覚まし時計
http://commonpost.info/?p=121049
「Ruggie」は、3秒間踏んだ状態を持続しなければ、アラームが止まらない仕組みとなっています。そのため使用者はベッドから出て「Ruggie」の上で立つ必要があります。
ベッドの中から、目覚まし時計のボタンを押して止めてしまう事が、起きれない原因だった。
考えてみれば、たしかにその通り。
というわけで、ベッドから出て専用マットを踏まないと起きれない目覚まし時計ができたようです。
シンプルなアイデアですけど、有効そうですね!
関連記事
-
シンプル目覚まし時計1選
http://blog.m-yasuhiro.jp/mezamashidokei …
-
不思議な目覚まし時計
http://miwappe5.blog.fc2.com/blog-entry- …
-
Apple Watchをスマートに目覚まし時計へ
http://www.rbbtoday.com/article/2015/11/ …
-
Philips 朝日で目覚める時計
音で起きれない人の、次の選択肢として人気なのが、光りで起きるタイプの目覚まし時計 …
-
おしゃれさんにおすすめ目覚まし時計6select
こんなのあったんだ♪朝が楽しみになる目覚まし時計集めてみました おしゃれなセレク …
-
目覚ましに設定したいクラシック5選
http://music-book.jp/music/Playlist/4939 …
-
スーパーを超えてウルトラへ、大音量目覚まし時計
ウレぴあ総研 http://ure.pia.co.jp/articles/-/5 …
-
ロマンあふれる妄想
「こういう目覚まし時計欲しい」 サイレン鳴り響くロマンの詰まった“目覚まし時計” …
-
起きたい人だけ狙って起こす!革新的目覚まし時計
http://sakidori.co/article/12077 Wakēはベッ …
-
Qi充電と合体したシンプルな目覚し時計
https://www.gizmodo.jp/2019/12/amazon-re …
- PREV
- スヌーズの使い過ぎは良くない
- NEXT
- 目覚ましアプリ4選