イヤホン型目覚まし
http://www.zaikei.co.jp/article/20160324/299582.html
耳への振動で時間を知らせる「めざましイヤホン」
電車の乗り過ごし防止
静かなところで仮眠をとる時
などなど、
耳に付けたイヤホンが振動して起してくれる目覚ましです。
大音量で音を鳴らして起こすわけでは無いようですが、通常のイヤホンとしても使えるそうです。
このタイプでは腕時計型がありましたが、イヤホン型とは思いつきましたね。
腕よりも耳の方が敏感だから、効果的かもしれません。
関連記事
-
-
ラッパで起こす?!創業110年の老舗が作る復刻めざまし時計
クラウドファンディングにクラシカルな目ざまし時計が登場。 創業110年、明治天皇 …
-
-
音と光と香りで起こすめざまし時計
音だけでなく、香りと光で起こす目覚まし時計「Sensorwake Trio」-五 …
-
-
強く振って止める、スマート目覚まし
https://cloudiss.cerevo.com/ja/ 目覚まし時計を再 …
-
-
淹れたてコーヒーの香りで起きる
https://www.lifehacker.jp/2019/12/machi- …
-
-
両足で立ち上がらないと止まらない目覚まし時計
http://www.thanko.jp/shopdetail/00000000 …
-
-
スーパーを超えてウルトラへ、大音量目覚まし時計
ウレぴあ総研 http://ure.pia.co.jp/articles/-/5 …
-
-
Philips 朝日で目覚める時計
音で起きれない人の、次の選択肢として人気なのが、光りで起きるタイプの目覚まし時計 …
-
-
絶対、遅刻しない時計はどれですか?
電気ビリビリ、ピカッ…目覚まし時計「刺激系」も続々 https://www.as …
-
-
目覚まし時計
http://ameblo.jp/sweet-candyxxx/entry-11 …
-
-
香りで起こす、フランス香水メーカーが作った目覚し時計
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01 …
- PREV
- 人間が本来もつ自然な生活リズム=サーカディアンリズム
- NEXT
- 光りで起きる目覚ましをDIY