電車の乗り過ごし防止に「めざましイヤホン」
(紹介記事)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20160510_752918.html
イヤホンといえど、スマホのバイブレーション同様に振動音はする。しかし、ご婦人3名に囲まれたボックス席で使用してみたところ、こちらに振り向く人はいなかった。耳への振動にあたふたとする自分と、何ごともなく静かに座っている乗客の差が激しい。
普段の睡眠には難易度が高いかもしれないが、
(横向きに寝れない、、、)
電車の移動中には効果絶大だろうと思われる。
しかし、それ以外に使い道があるのだろうか?
とはいえ、新幹線での出張が多い人には良いのではないだろうか。
関連記事
-
-
未来の目ざまし時計がやってきた
丸くて小さい目覚まし時計風スマートスピーカー「Amazon Echo Spot」 …
-
-
自動カーテン、太陽光で自然に起きる。
http://www.gizmodo.jp/2016/07/mezamashi- …
-
-
光目覚ましレビュー
http://shunbell.blog.fc2.com/blog-entry- …
-
-
飛べ!目覚まし時計 フライングアラームクロック
http://gekko-netshopping.seesaa.net/arti …
-
-
任天堂ゲームボーイの目覚まし時計
任天堂ゲームボーイをモチーフにした目覚まし時計「Game Boy Alarm C …
-
-
ロマンあふれる妄想
「こういう目覚まし時計欲しい」 サイレン鳴り響くロマンの詰まった“目覚まし時計” …
-
-
Qi充電と合体したシンプルな目覚し時計
https://www.gizmodo.jp/2019/12/amazon-re …
-
-
ぶっ叩いて起こす目覚まし時計
時間になると、「手」が回転して顔面をぶっ叩いてくれます。 シュールです。 面白目 …
-
-
イヤホン型目覚まし
http://www.zaikei.co.jp/article/20160324 …
-
-
腕時計型、高機能目覚まし
http://www.sleeptracker.jp/ 睡眠サイクルを計測して浅 …
- PREV
- リストバンド型電気ショック目覚まし時計
- NEXT
- 部屋の照明に連動する目覚まし時計